新着情報 新着情報

新着情報

新着情報

はくあい職員カルテNo.24|作業療法士|回復期リハビリテーション病棟

JOB
「患者さんが大切にしている役割・価値を実現させていく専門職」
 作業療法士として、対象者の日常生活や大切にしている趣味・役割が遂行できるような個別リハを提供するように心掛けています。
 当グループが掲げている離床促進や集団リハの質向上に努め、すべての人がどんな時でも楽しく過ごし、入院中だということを忘れられる空間の提供を意識しています。
 専門的な知識に偏らず、学会発表で研鑽しながら、スポーツや福祉、街づくりなど様々な分野に携わり、多くの視点を得て、スタッフや対象者の一助になれるような存在を目指しています。

外部活動
【パラスポーツトレーナー】
 作業療法士としてソーシャルフットボールに関わったことがきっかけとなり、パラスポーツ中心に身体面・精神面の両面から選手のケアに携わっています。
 ノーマライゼーションスポーツの運営も行い、障がいの有無にかかわらず、スポーツを通じたコミュニティ形成を定期的に実施しています。

【障がい・福祉体験の授業】
 徳島県肢体不自由児者父母の会連合会と徳島県作業療法士協会を通じて、小学生を対象に車椅子体験や街歩き授業を実施しています。

この職業を志したきっかけ
 もともとは小学校教諭に興味がありましたが、作業療法士の仕事を知り、子どもから高齢者まで幅広い年代と関わることができる点や、物づくりやスポーツなどを通して、障がいの有無にとらわれない柔軟な視点で携われることに魅力を感じ、この道を目指しました。


バックナンバーを見る>>はくあい職員カルテ No.23

 

 

一覧へ戻る
back 一覧に戻るのアイコン

ご不明点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

電話番号はこちら
088-669-2166
ページトップ ページトップのアイコン

トップへ戻る